新居を建てたり外壁のリフォームをするときに、外観の色選びをどうするかは重要な問題です。外壁の色というのは、自分の好みを押し通せばいいというものではありません。バランスを考慮した色選びをしないと、周囲からかなり浮いた家になる可能性が出てきます。今回は外壁塗装のコツをわかりやすくお伝えします。押さえるべきポイントを知れば、外壁の色の選び方で失敗することはありません。人気の外壁情報なども惜しみなく披露していきます!
NGな色を早い段階で頭に入れておく
家の外観の色はどのようなものでもいいかと言えば、そうではありません。まず最初に選んではいけない色というのを頭に叩き込んでおきましょう。真っ白の壁は避けるべきです。確かに美しく見えるのは事実。ただし白い服を身に着けていれば実感できるように、かなり汚れが目立ちやすいというのが難点です。住居というのは長きに渡って住む場所ですから、長期的な展望をもたなければいけません。「黒なら汚れが目立ちにくいかも?」と考える人もいるかもしれませんが、これも違います。黒色というのは傷がついた際に、すぐわかってしまうのです。
それ以外でやめた方がいい色は、赤、青などの原色。これらの色は年月が経てば経つほど、色が薄くなってきます。気にならない感じで色あせてくれればいいのですが、赤や青の色が薄まると壁を見た人が「えらく古びた家だな……」という印象を持ちかねません。
周囲から浮かない色の選び方
いざ新築の家が完成して、暮らし始めた途端、「お宅の家の色合いが雰囲気を壊している」みたいな嫌味を言われると気分が重たくなりますよね。張り切ってリフォームしたら、妙に周囲から浮いてしまっては元も子もありません。
ファッションで自己主張をするのは本人の自由ですが、外壁の色で強烈な自己主張をするのはNG。ヘタをすると村八分のような扱いを受けかねません。色を決める前にまず周辺の外壁をチェックしながら歩いてみましょう。全体の基調となっている色味が、ある程度見えてくるはずです。注意してほしいのは天候の違いによって、色の印象が変わるという点。晴天の日と曇天の日では、景色が同じでも色合いが微妙に変わってくるということも頭に入れておきましょう。
「景観を損なうことなく自分の好みの色を選ぶ」といった感じで、折り合いをうまくつけるのがポイント。あくまで自分たちの家も、街を構成しているひとつの要素であることを忘れてはいけません。もしどのような色にすればいいか皆目わからない場合は、専門の業者に相談すれば教えてくれますので、積極的に質問を投げかけてくださいね。
どんな色がおすすめ?
家というのはそこへ戻ってきたときに、ほっとできる空間でなければいけません。だから奇抜な色や、ど派手な色を避けるべきなのです。基準にすべきは自然の色との比較。緑調の壁にしたければ、周辺の木々を観察しましょう。これらの植物よりも濃い緑にしてはいけないのです。
少し抽象的な言い方になってしまいますが、心が安らぐ色、落ち着ける色を選べば間違いありません。家は人を優しく迎え入れることが求められます。攻撃的であったり、妙なプレッシャーを与えるようでは、みんなから愛される家にはならないと心得ましょう。グレーやベージュなどを選ぶ人が多いのは、これらの色に大勢の人の気持ちを落ち着かせる効果がある証と言えます。
まとめ
外壁の色選びについて見てまいりました。家にまつわることは何かとお金がかかります。だからこそ慎重に決めたいものですね。ずっと愛され続ける家にしたければ、どの色を選ぶかというのはかなりの重要ポイント。「これだけが正しい!」というものはありませんが、あなたの中にある正解を上手に選び出して、周囲と調和を保てる色選びをしてくださいね。